6月7日のナッピーデーに併せて『おやこ de お散歩ナッピーデー』を開催いたしました。
お散歩ナッピーデーイベントは、毎月開催している通常のナッピーデーに
○まだ参加したことがない方や
○戸塚に越してきたばかりで土地勘がなくナッピーデー店舗の回り方がわからない方
○パパママ同士みんなでおしゃべりしたり、ワイワイしたりしながら回りたい方など
様々な方がグループになって楽しくおしゃべりしながらお散歩し、まちの皆さんの赤ちゃん歓迎の気持ちを感じたり、受け取ったりしていただけるイベントです。
今回は、初の土曜日開催とし、パパやママはもちろん、普段は幼稚園や保育園に通っているご兄弟児など家族みんなで参加していただけたらと思い企画しました。
残念ながら、体調不良などで当日ご欠席の方もいらっしゃいましたが、復職後久しぶりに上の子も連れてご姉弟でご参加くださったママや、ナッピーデーイベントは初めてとお話しくださった3か月の赤ちゃんとママ、そしてご姉弟連れでいらしてくださった頼もしいパパさんの3組でお散歩を楽しみました。
スタート地点の「こよりどうカフェ」では、参加者のお子さん同士がすぐに仲良くなり、お行儀よく並んで座り「出発はまだかな?」と待つ姿がとても可愛いらしかったです。
お庭でのんびりお昼寝中のチロ猫ちゃんとお子さんたちの交流タイムもありました。

WBスタッフから簡単にイベントのご説明をし、お散歩スタート!
こよりどうカフェスタッフから「来てくれてありがとう^^」というお声掛けと共にプレゼントを受け取り、いってらっしゃいのお見送りをしてもらいました。

お散歩中は子育て中の先輩ママが誘導し、タウンサポーター店舗のご紹介はもちろん、赤ちゃんとのお散歩におすすめのスポットなどをご紹介しながら歩きました。ベビーカーでも歩きやすい道を考え、遠回りも楽しみつつ進みます。
途中チェックポイントの各タウンサポーター店舗からはご用意いただいたプレゼントをお子さんが受け取るなど、交流しつつ、赤ちゃんへのあたたかい眼差しやお声がけもいただきました。

お店で行っている七夕飾りにちなんで短冊を書かせていただき、お店の前の笹に飾らせていただくという思いがけない楽しい時間もありました🎋






こまちカフェ到着後の休憩を兼ねたカフェタイムでは、「暑かったね~。」とドリンク片手に一休み。
子どもたちがカフェのおもちゃで楽しく遊ぶ姿をみんなで見守りながら、お散歩の感想や、 兄弟育児の話、赤ちゃんのお家での様子や、日中の過ごし方、保活の話や幼稚園プレの話など様々なお話で盛り上がりました。

参加者の皆さまからは、
「前回参加した際には立ち寄ることができなかったお店に行くことができ、温かく迎えていただけて嬉しかったです。」
「たくさんの応援メッセージや優しい眼差しを感じることができ、参加出来てよかったです。」
「プレゼントをたくさんいただけて、知らなかったお店を知ることができました。」
など、嬉しいコメントをいただきました。
今回も子育て中の方たちとまちの皆さんとの出会いの機会や、つながりづくりのきっかけになれていましたら幸いです。
次回のお散歩企画は秋ごろを予定しております。
通常のナッピーデーは毎月7日、開催です!
タウンサポーターさんの店舗を回って、まちのみなさんからのウェルカムを受け取ってくださいね♪
詳しくはこちらからご確認ください。