2016年12月3日(土)PM

選考会によって選ばれた
2017年度のウェルカムベビープロジェクトの「出産祝い」のプレゼントを発表します。

会場内では、
応募・協賛いただいたBizサポーターの皆さまの
ご紹介パネル等展示予定です。

また、
選考結果発表会後に、
グループセッションや交流会を企画しています。

選考委員や
当事者のお父さん・お母さん、
様々な分野のBizサポーターの皆さまとの
コミュニケーションを通して、
「子どもの誕生をみんなで祝福する文化」について
それぞれの立場で考えます。

普段なかなかコミュニケーションをとることのできない方々に
出会える場になるかもしれません。

「ウェルカムベビープロジェクトの「出産祝い」 プレゼント選考結果発表会&グループセッション・交流会」
日時:2016年12月3日(土)13:00~16:00
会場:YCC ヨコハマ創造都市センター 3階イベントスペース
参加費:3,000円/人(ワンドリンク付)

タイムスケジュール
12:45 開場・受付
13:00 選考結果発表
14:00〜15:00 グループセッション「産後のママたちを応援するアイデア&私たちができることを考えよう!」
15:10〜16:00 交流会~新しいアイデアは雑談から!様々な業種・立場の方との交流の場~

詳細はウェルカムベビープロジェクト事務局までお問い合わせください。

 

<申し込み方法>
ウェルカムベビープロジェクト事務局までメールにて。
(宛先)welcomebaby@comachiplus.org
(件名):「12月3日参加申込み」
(本文):
・氏名(フルネーム・ふりがな)
・当日のご連絡先(お電話番号)
・参加人数(大人、子どもの人数・子どもの年齢)
お子さま連れ可。中学生以下のお子様は参加費無料。
参加費は、プロジェクトの運営費および本イベント開催費にあてさせていただきます。

※先着30名・事前申込制。

<参加費お支払方法>
当日の受付をよりスムーズに行うため、参加費の事前振り込みをお願いしています。
詳細はお申し込みをいただいた後、ご案内させていただきます。

<お問い合わせ>
ウェルカムベビープロジェクト事務局
横浜市戸塚区戸塚町145-6 奈良ビル2階
電話:045-443-6700(NPO法人こまちぷらす内)
メール:welcomebaby@comachiplus.org
URL:https://welcomebabyjapan.jp/wp2/

 

2017年度ウェルカムベビープロジェクトの「出産祝い」選考結果発表会のご案内
%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%ef%bc%88%e6%a1%88%ef%bc%89%e2%91%a0
会場:YCC ヨコハマ創造都市センター 3階イベントスペース
横浜市が推進する「クリエイティブ・シティ構想(創造都市構想)」の拠点施設です。
みなとみらい線「馬車道駅」徒歩0分、JR・市営地下鉄「桜木町駅」徒歩5分、「関内駅」徒歩7分

ill_com01

 

 

ウェルカムベビープロジェクトってどんなプロジェクト?

※動画(NHK取材)でも概要をご覧いただけます

http://www.nhk.or.jp/marukana-blog/cat/tv/post-142657.html

ウェルカムベビープロジェクトは、
まちの方々が
生まれてくる子どもたちとその家族に
その祝福する気持ちを込めて
小さな小包をお贈りする …
日本初〔✴︎1〕の民間型プロジェクトです。
〔✴︎1住民と企業、NPOの民間主導かつ、行政との連携にて実施が初〕

この試みを
まずは横浜市戸塚区からスタートしました。
初年度(2016年)は戸塚にお住いの
赤ちゃんを生んだばかりのご家族を対象に
お申込みをいただければ、
無償で受け取ることができます。

この小包には
まちのおばあちゃん、おばちゃん、お父さん、
子どもたちまでもが一緒になって縫いつけた
「背守り」のワッペンが入っています。
(背守りというのは、子どもの無事な成長を願って、
人々が産着や祝い着の背に一針一針縫いつけたお守りのようなもの。昭和の初期までは庶民の間で広く知られた習慣でした)

まちに住む人だけでなく、
美容院、カフェ、映画館・・・
モノはないけど応援したい気持ちのある
企業のみなさんからの思いも入っています。
豊かな子育ての環境をみんなでつくっていきたいと
考えたものの中から
各分野の第一人者の選考委員のみなさまが厳選し、
選ばれたものだけがこの小包に入ります。

このウェルカムベビープロジェクトは、
未来の担い手である子どもたちの誕生が
家族・街・企業に歓迎される社会になることを目的として
2016年4月、横浜市戸塚区よりはじまりました。
子育てをみんなが支え合う地域社会を目指し、
地域みんなで子育てする社会、
日本をつくっていきましょう。

10357775_966745280085255_6628328816147772874_o