ウェルカムベビープロジェクトの「出産祝い」に入れる巾着を、みんなで手づくりして赤ちゃんとご家族へ贈る「巾着おくりプロジェクト」。
今回は初開催!巾着ちくちくの日として、10/30(木)に巾着を縫う会を行いました。
ご参加はお子さん連れのママ含む4名でした。
初心者さんにも作りやすく、みなさん同じレシピがよさそうということで、リバーシブルタイプの巾着をつくりました。
手芸に慣れている方や、作ることが好きな方、縫うのはまったくのはじめて!という方、みなさんそれぞれでしたが、お互いに聞きあったり、和やかな雰囲気の中でおしゃべりしながら巾着を縫っていました。
お子さんがママ・・・と言ってママの所にくることもありましたが、見守りボランティアさんがお子さんと一緒に遊んでくださり(ありがとうございます^^)、作業に集中されていたのが印象的でした。
ご参加の方からは、
・楽しくワイワイしながらの作業はとても楽しかったです。
・針の管理やチャコペン一つとってもしっかりと考えられていて、赤ちゃんのいるご家庭に贈るものとして安心して製作できました。
・素人ですがとても楽しく巾着づくりに挑戦出来ました。参加者の皆さんお裁縫がお得意な方が多く、誰に聞いても教えていただける安心感がありました。
・見守りさんがいらっしゃることはとてもありがたく、安心感がありました。
というコメントをいただきました。ありがとうございます。
また、
・時間内に1つ完成出来たらより達成感が持てたかなと思いました。(中略)(完成できなかったため)持ち帰り一人でつくるのには手順に不安があり、時間内で1つは完成させたい気持ちが強くありました。
というご意見もいただきました。
のんびりおしゃべりしながら、そして初めての方でもゆっくり縫ったり完成できるように、次回はイベント時間を少し長めにとってみたいと思います!
次回の【巾着ちくちくの日】は
・2025年12月3日(木)10:00〜12:00(受付9:50~)
です。場所はこまちカフェになります。
▼お申し込みはこちら▼
https://comachiplus.stores.jp/items/68cf848201165dd99e0dd1e6

【巾着キットづくりの日】もあります!
巾着のキットをつくるイベントです。
https://comachiplus.stores.jp/items/68cf899f8119e59039c061d9
みなさんでおしゃべりしながら、布やひもをカットしたり、キットにする作業をしています。
縫う作業はありませんので、どなたでも、お気軽にご参加いただけます♪
現在、キットの数が足りていないため、みなさまのお力をお貸しいただけたらうれしいです。
みなさまのご参加、お待ちしています!
