来年度で10周年を迎えます、ウェルカムベビープロジェクト。9/2に当プロジェクトを一緒に作ってくださっている企業や団体の皆様、ご関心をお持ちの皆様、出産祝いを受け取ってくださったママと赤ちゃんにお集まりいただき総勢約70名の皆様と「2026年度 キックオフイベント」を開催いたしました。

毎年、赤ちゃんの生まれたご家庭に「まちからの出産祝い」をお贈りしているウェルカムベビープロジェクト。2016年に横浜市戸塚区で始まり、2018年度からは横浜市鶴見区、2020年度からは千葉県松戸市そして2022年度からは茅ケ崎市、今年度からは川崎市川崎区でも出産祝いの配布がスタートいたしました。有難いことに年を追うごとに広がりをみせ続けているプロジェクトです。
2026年度も、これから生まれてくる赤ちゃんとそのご家庭に「まちからのおめでとう!」を伝え、子育てを応援していけるよう、出産祝いのお届けに取り組んでまいります!
キックオフイベントでは、まず事務局から活動の様子をご報告し、出産祝いを受け取られた方からのご感想を伺いました。
ご兄弟児の誕生により、「2つ目の出産祝いをいただきました。」というママが数名いらっしゃり、プロジェクトが途切れることなく続いていることへの感謝と、周りの方にもプロジェクトの取り組みを伝えていきたいと思ったというお話もあり、会場内が温かい雰囲気に包まれました。


その後、2026年度の出産祝いにプレゼントのお品をお入れくださる「プレゼントパートナー」募集のご案内と、参加者交流ワークを行いました。

参加者交流ワークでは、各グループに子育て中のママと赤ちゃんに入っていただき、参加者の皆さんがママ・パパになり切って協力しながらミッション達成を目指すプチ散歩に出ていただきました。
以下、ミッションです。
ーーーーーーーーーーーー
〇ハイハイが上手に なってきたので 屋上庭園へ。 植物や昆虫を探して 観察してみよう!
〇おむつ替えのついで に屋内で赤ちゃんと 遊べる場所を知りたいな。「とことこ」に行って情報をゲットし てこよう!
〇雨が上がったので「とことこ」でベビーカー を借りてお散歩しよう。区役所内でウナシーを5体 見つけてね 。
〇もうすぐ4ヶ月健 診。当日は有給を取ってパパが連れて行 くよ。検診フロアの下見がてら、5階の おむつ替えスペース に行ってみよう!
〇お出かけに必要なものを準備しよう。 【条件】 11ヶ月の赤ちゃん / 目的地は遊具と芝生が ある大きな公園 / 移動手段は電車とバス
〇お出かけに必要なものを準備して電車を見に行こう。 【条件】 1歳半の赤ちゃん / 移動手段はベビーカー〇お出かけに必要なものを準備して買い物に行こう。 直売所で離乳食に 使える旬なお野菜を探そう。
ーーーーーーーーーーーー








各グループでは、参加者の皆さんがご自身の経験や知識を踏まえ、たくさんの意見を出し合いながらお出かけに必要なものを考えたり、実際にお散歩に出ることで、赤ちゃん連れのお出かけにはたくさんの荷物が必要なことを知ったりと様々な発見がありました。
「ミッション中は赤ちゃんが眠っていたのでスムーズに移動することができたが、起きていたら大変そうな場面がたくさんあった。」
「エレベーターを何台も見送り思っていたよりも時間がかかり驚いた。」
「初めて赤ちゃんが乗ったベビーカーを押させてもらった。嬉しかった。」
など、ご感想をいただきました。また、ご自身の子育て中を思い返し、
「20年前にもこのような取り組みがあったら、もっとまちへ出ようと思えたのではないかな。」
というお話をしてくださった方もいらっしゃいました。
イベントにご参加くださったママからは、
「いろいろな方とお話しできて、とても良い機会でした。」
「イベントの最中、息子がいろんな人の腕の中をわたり歩いているのを見て、まわりの大人みんなに育ててもらっている感じがとても心地良かったです。安心して預けられる大人がこんなにたくさん周りにいることを再確認できて、もっと甘えてもいいんだと思えました。」
「普段なかなか寝つけない息子が見守りさんたちにたくさん可愛がってもらい、すやすや寝てしまったときには、とても温かい気持ちになりました。」
「交流ワークのなかで、おむつ自動販売機を初めて利用し、担当者さんがおむつとゴミ袋用のビニール袋を一緒にセットして入れてくれていることなど、細やかな気遣いがされていたことを知りました。」
などのご感想をいただきました。
我々スタッフも、次年度に向けて、まち中に「ウェルカムベビーなこと・もの」がさらに増え、皆さまの応援のお気持ちを赤ちゃんとそのご家庭に届け続けられるよう、より一層考えてまいります。


尚、2026年度の出産祝いを一緒に作っていただく「プレゼントパートナー」の募集につきましては以下リンクよりご確認ください。
詳細はこちらから
https://welcomebabyjapan.jp/support/partnership/give/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR1Z5p8618Z5vaN9KJwiqVpjSxcG0tRdMB_IeTFu39F7nkQdohE2s63ZIBA_aem_8rX06EscYOmAG2yMgiSPMg
皆様のご参加、心よりお待ちしております。